社内活動・社外活動報告
令和7年5月31日(土)9:00~16:00に豊田営業所にて10名参加で社内研修の一環として
『リフト講習会』を開催しました
目的としては
・お客様のご要望により安全・確実にお応えするために
・ドライバーそれぞれの経験値の蓄積とスキル向上のため
・双方向コミュニケーション力の向上のために
内容はカウンターリフトとリーチリフトを使い色々な条件での」作業の」講習
ハンドリフトでの」作業の講習






令和7年4月12日(土)16:00より、本社にて2班と6班の『合同班会議』を行いました
参加者12名+リモート6名の18名となりました


令和7年3月15日(土)13:00~17:00、本社にて『新人研修会』を12名参加で行いました
安全課:伏見、総務課:辻。車輛課:宮本の3名が講師をつとめました
内容は貨物・交通に関しての講義、グリーン経営認証取得に関する書類についての講義、車輛に対しての
点検・保安についての講義となり、大変意義のある研修会であったとの感想をもらいました



令和6年11月16日
社内研修の一環として、当社車輛課による車両講習会を実車(軽・2t・4t)にて行いました
各車両におけるメンテナンスの仕方・点検箇所の再確認を行いました




令和6年11月度 班会議実施
当社は地域別・業務内容別にすべての社員を八つの班に分けて活動しています
この班会議は月に一回行い、本社からの連絡事項の伝達、班員同士の情報交換、交通事故・貨物事故への注意喚起を目的としています


