企業活動を通じて、社会から必要とされ、
信頼される会社で あり続けるために
安全への取り組み
安全・安心・確実な輸送は、私たちの使命です。
定期的に事故防止勉強会として通称”青空教室”を開催し、
事故事例の動画・資料から学び・議論を行う場を設け、事故防止の意識を高められる機会を作っています。
事故が起きた場合、周りの仲間も同じ情報・条件で事故をシミュレートし、確実な再発防止対策を共有します。
事故の起こらない運転、間違いの起こらない仕組みを確立し、事故ゼロを可能にする事業体系を目指しております。
安全はすべての道に通じます。人にやさしい運転と高品質輸送を全従業員がお約束いたします。
社会への取り組み
世界中が推進しているSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みは、私たち運送事業者にとりましても欠かせない事柄です。国民の豊な生活の実現や、地方創生を支える欠かすことのできない社会インフラである一方、
大量の化石燃料を消費する、ある意味、環境保護や省エネルギーとは相反する業態でもあります。
影響力の大きな大企業だけではなく、私たち規模の事業体が声を揃えていく必要があると考えています。
まず、環境保護とエネルギーの浪費を徹底的に抑えることが大きな課題です。
しかし、現状、そのトラック運送が日本の物流の大半を支えていることは間違いありません。
そういった中で、私たちは何ができるでしょうか。
◆アイドリングストップ実行の徹底
◆省エネ走行を心がける(省エネ走行会にも順次参加中)
◆無理のない配車で無駄な走行距離を伸ばさない工夫
◆新型車両の積極的導入による燃費向上(排気ガス浄化による環境破壊低減も含む)
私たち従業員一人一人が、無駄のない業務を行っていくことが未来へ繋がると信じ、
そして、生きること、働くことを次の世代へバトンタッチすることが社会への責任と考えています。
地域への取り組み
近年インターネットでの買い物が普及したことで、外出せずとも自宅で気軽にものを買えるようになりました。
ものを運ぶ仕事、ものを届ける仕事に携わり、これからもみなさまの生活を支える要として発展し続けていきます。
ブルースカイではみなさまの生活に密着したものを毎日お届けしています。
例えば・・
航空貨物の大手自動車メーカー各企業、各工場への部品配配送
航空貨物の大手製造メーカー各企業、各工場への配達
大手企業での個配業務の応援(ネット注文貨物含む)
引っ越し貨物の配送
教育機関試験問題の配送
大型医療機器の配送
医薬品の配送
放射線検査薬の配送
抗ウイルスワクチンの配送
生鮮品の配送
など
ドアからドアへ。
人から人へ、想いをつなぐ。
みなさまの生活のどこかで
お役に立てていれば幸いです。
環境への取り組み
基本理念
当社は、環境問題への取り組みが人類共通の課題であると認識し、
企業の社会的、公共的使命を自覚し「よき企業市民」として地球環境保全に積極的に取組み、地域社会の発展に貢献し、社会から一層信頼される企業を目指します。
基本方針
①環境関連法規則、条例、協定及びその他の要求事項を遵守し、環境負荷の低減、環境汚染の防止に努めます。
②自動車からの排出ガスによる地球温暖化、大気汚染を防止するため、エコドライブの実践、最新規則適合ディーゼル社や低公害車の導入を推進します。
③環境教育、啓発活動を通じて全従業員に基本方針を周知するとともに、従業員の環境保全意識の向上を図り、地域の環境保護活動に積極的に貢献します。
④廃棄物の削減、適正処理、リサイクルを推進します。
⑤環境目標を定め、定期的に見直すことにより、環境保全活動の継続的な改善に努めます。
環境行動計画としてグリーン経営認証制度を取得しました。
グリーン経営は環境保全を目的にした取り組みを行っている運輸事業者に対する認証制度です。
事業活動はコストを削減し、利益をあげる一方、環境問題が深刻になるにつれて、
営利性の追求と同時に、環境保全を企業の社会的責任としてとらえ、事業活動における環境負荷の削減を図っていくことが不可欠となってきました。
燃費向上によってコストの削減を図ることができる「エコドライブの推進」や「低公害車の導入」等に取組んでいます。
◆環境保全のための仕組み・体制の整備
環境に関する方針を明確にし、責任者を決め、従業員教育を進めていきます。
◆エコドライブの実施と自動車の点検・整備
CO2 や自動車排出ガスの削減対策を進めていきます。
燃費を把握し、コスト削減に努めます。
◆低公害車の導入
CO2 や大気汚染物質の排出削減などの為に進めていきます。
◆廃車・廃棄物の排出抑制、適正処理およびリサイクルの推進
車両の使用に伴う環境保全対策だけでなく、廃棄物のリサイクルの推進も進めていきます。
◆事務所における環境保全の推進
管理部門における環境保全活動も進めていきます。
従業員への取り組み
◆当社では全従業員が自然に笑顔になり健康で長く働けるよう、様々な福利厚生・報奨金制度を設けています。
一例:
健康診断
健康相談
産休・育休後の復職制度
定年後再雇用契約社員制度
無事故表彰
運転適性検査
フォークリフト技能講習(免許取得)全額負担
中型免許取得支援制度
運行管理者試験合格報奨金制度
従業員紹介報奨金制度
取引先メーカー車輛購入奨励金制度
セルフ給油表彰
無事故表彰
◆新人教育
新しく仲間入りする従業員のみなさんへ向けての研修体系を確立し
一日も早く一人業務を行えるよう、先輩ドライバーが全力でサポート致します。